radiko.jp 地域外では聞けなかったり聞けたりするようですね・・
区域内でもIPアドレスとか色々関係してくるようですし、区域外でもプロバイダとかで区域内になったりと・・・
そもそも放送免許というのがあって、その免許で放送区域というのがかぎられているみたいです。
その辺は電波に関する免許なんで、今回のサイマルラジオ(IPラジオ)の場合はそれに当てはまるのかどうか疑問ですがね~
いずれにせよ8月31日の試験放送が終わって、本放送が始る時にその辺が緩和されて、どこでも聞けるようになる事を祈るまでです。
http://sennin.gozaru.jp/radio_hz.htm