|
熊野古道センターで開催されている『縄文』の企画展に行ってきました。
私としては、もう少し、遺物があっても いいいかな、と思いますが
縄文土器(破片)に触れたり、土器の模様を粘土板につけたり(私は20年
くらい前からやってましたが)、土偶の塗り絵が あったり、説明文も
子どもにもわかるように工夫してあるし、なかなか楽しい企画展でした。
1月23日(土)には、実際に縄文土器や土偶を作るワークショップも
あるそうです。
『縄文土器・土偶を作ってみよう!』
日時:2010年1月23日(土)13:00~15:00
場所:熊野古道センター・体験学習室
講師:三重県埋蔵文化財センター職員
参加料:100円
定員:25名
予約が必要で、先着順ですので御希望の方は、お早めに!
ま、一番 よかったのは受付(?)の お姉さんが『ベッピン』
だったことかな(なんのこっちゃ)。
|
|